《中日對照讀新聞》中高生、8.5時間以上の睡眠でうつリスク減 國高中生每天睡滿8.5小時以上可降低抑鬱風險
◎林翠儀
中高校生は8.5時間以上の睡眠をとると、うつや不安のリスクが低くなる。東京大教授、精神科医佐々木司教授ら共同研究グループの調査で、こんな傾向が明らかになった。思春期の生活習慣の目安になりそうだ。
東京大學教授兼精神科醫生佐佐木司等人組成的共同研究團隊調查發現,國高中學生每天睡滿8.5小時以上,可降低抑鬱或心神不寧的風險。這個趨向似乎可做為青春期生活習慣的基準之一。
調査は2006年に三重県と高知県の公立中高の生徒約1万8千人を対象に、集中力や生きがい、ストレスなどを尋ね、うつの症状を感じている割合と平日の睡眠時間を比べた。その結果、男子では睡眠時間8.5~9.5時間の生徒のリスクが最も低かった。
這項調查是在2006年以三重縣和高知縣公立國高中、約1萬8000名學生為對象,詢問他們集中力、人生價值和壓力等相關問題,評量他們對憂鬱症狀的自覺比例,再與每天的睡眠時間進行比對。結果發現,睡眠時間約8.5到9.5小時的男學生,抑鬱的風險最低。
女子は、リスクが低くなる睡眠時間が男子より約1時間短かった。だが、平均の睡眠時間が男子より短く、「うつ・不安」の傾向も強かった。データのばらつきも大きく、佐々木教授は「女子のほうが必要な睡眠時間が短いとはいえず、さらに研究が必要だ。男子と同じ程度の睡眠時間が必要と考えておいたほうがいい」と説明する。
女生抑鬱風險最低的睡眠時間約比男生短1小時,但女生的平均睡眠時間比男生短,「抑鬱和心神不寧」的傾向也較強。由於數據落差過大,佐佐木教授指出,「不能據此斷言女生需要的睡眠時間較短,有深入研究的必要。最好先假設女生和男生一樣,需要相同長度的睡眠時間。」
ニュース・キーワード
尋ねる(たずねる):詢問、打聽、尋找
例: 道(みち)に迷(まよ)ったら立(た)ち止(ど)まって道を知(し)っている人(ひと)に尋ねるのが一番(いちばん)。(迷路的時候,停下腳步向知道的人問路才是上策。)
ばらつき:零散、不齊、不平均
例:ノンブランド製品(せいひん)は安価(あんか)だが品質(ひんしつ)にばらつきがある。(沒有品牌的商品雖然價格便宜,但品質可能良莠不齊。)
漢字を読みましょう
中高生(ちゅうこうせい)/睡眠(すいみん)/傾向(けいこう)/思春期(ししゅんき)/目安(めやす)/生徒(せいと)/集中力(しゅうちゅうりょく)/症状(しょうじょう)/平日(へいじつ)/必要(ひつよう)