《中日對照讀新聞》今治城の堀にサメ2匹 港から水路で「入城」か2條鯊魚現身今治城護城河疑從港口沿著運河「進城」
愛媛縣今治城的護城河赫見2條鯊魚。(圖擷取自YouTube)
◎林翠儀
愛媛県の今治城のお堀でサメが泳いでいるのが見つかった。9日正午すぎ、観光客が見つけ、今治城の職員に知らせた。全長約0.8~1メートルのサメとみられる魚2匹が泳いでいるのを確認した。
愛媛縣今治城的護城河赫見2條鯊魚。9日中午過後,目擊的觀光客通知今治城的職員。經過確認,有2條全長約0.8到1公尺、像是鯊魚的魚類在護城河中游來游去。
しかし、なぜ、海の生き物・サメが今治城のお堀にいたのか。今治城は海のすぐそばにあり、実はその海とつながっているのだ。今治城は全国でも珍しい海城で、かつてはお城の中に船着場が設けられていた。その名残から、現在もお堀には海水が流れ込んでくる。
不過,為何海洋生物鯊魚會出現在今治城的護城河?位於海濱的今治城,其實和海連在一起,是全國少見的海城,以前城裡還設置碼頭。由於這段歷史,現在海水依舊會流入護城河。
見つかったサメは、日本の沿岸海域の海底付近に生息する「ドチザメ」とみられ、人に危害は与えないという。しものせき水族館・海響館の玉井健太学芸員は「あまり聞いたことがない。満ち潮のときに、ちょうど海水の塊と一緒に入ってきたという想像ができる」と話した。
被發現的鯊魚是棲息在日本沿岸海底的「皺唇鯊」,不會對人造成危害。下關水族館海響館學藝員玉井健太表示,「很少聽過這種事,不過可以想像牠們應該是在漲潮的時候,碰巧隨著海潮游進來的。」
ニュース・キーワード
かつて(曽て・嘗て):曾經、以前、過去
例: かつてない困難(こんなん)からは、かつてない革新(かくしん)が生(う)まれ、 かつてない革新からは、かつてない飛躍(ひやく)が生まれる。(過去未曾有過的難關,將誕生未曾有過的革新,未曾有過的革新,將帶來未曾有過的大躍進。 )
設ける(もうける):開設、設置、制定、準備
例:目的(もくてき)を設けることによって、ちょっとずつでもそこへ向(む)かってにじり寄(よ)って行(い)く事(こと)ができる。(根據設定好的目標,即便是一小步,也能夠逐漸朝著目標邁進。)